想像してください。

こんにちは!

菜花です。

まずは連絡事項です。

☆電話相談、来週の予定公開しました。
 ”思い切ってご相談して本当に良かったです。”
 “今日娘が半年ぶりに学校の部活に顔を出しに行けました!”
電話相談の詳細と体験談はこちら
https://www.growthmind.co.jp/fwd3/ds60

では早速、みなさんからのお便りをご紹介しましょう!

こんにちは 今回は長い長いメールを掲載して頂き、ありがとうございます。
先生の「あり得ない完璧を求めるのが息子の長所」とのお返事には びっくりしました。
私は この考え方さえ何とかなれば良いのに…という見方だったので。
直ぐには正直難しいですが心がけていこうと思います。
宿題の答えですが
去年は今までなら口にしなかった弱味や しんどい気持ちを言える様になった事
すぐ勝手な解釈でキレてしまい まともに話合いが出来なかったのが我慢して相手の言い分を聞く事が出来る様になった事です。
よろしくお願いします。

★Mさん、お便りありがとうございます!息子さん、しっかり成長してますね!息子さんが天才だとしたら・・・なんの天才だと思いますか?


菜花先生
はじめて返信します。
今中2の息子が学校へ行けなくなって約1年と4ヶ月が経ちました。
今まで親子とも色々悩み、いろんな取り組みもしてきました。
どうにか4月から学校へ行ったり行かなかったりという状況までになりました。
連休中は学校の友達とも遊ぶなど元気な姿を見せてくれましたが、連休後は学校へ行けていません。
今はしっかり見守っていこうと思い、本人から動くのを待っています。
私は自分のできることをやっていくつもりですし、現在そうしています。
妻も苦しい中、希望を持ちつつ、でもダメかとも思いつつ頑張っている状況です。
この1年で多くの変化はありました。ずいぶんと変わりました。
家ではそこそこ楽しんでいます。が、自分の人生の目標に向かって点火というか着火ができないように感じます(高校には行きたいと言っています)。
息子は以前のように家で荒れることは全くなくなりましたが、学校に行きたいのに行けない状況にどこか皆元気がなくなりつつあります。
こんな時はどう考えていけばよいでしょうかね。答えはないと思いますが。
息子を信じる気持ちはあるも、正直イライラする気持ちもあります。
なかなか上手く気持ちを文章にすることってできないもんですね。
私は1度きりの人生を本当に楽しみたいと思っています。

★Sさん、お便りありがとうございます!初めまして!Sさんに質問です!Sさんが人生を楽しめるかどうかに、息子さんの事は関係ありますか?


子供が幸せになるためには、私が幸せと思えるように日々過ごすこと。
最近、少しずつ自分の時間を持つことで、自分自身を取り戻している感じです。
いつも大事なことを思い出させて頂き、本当にありがとうございます。
うちの子も少しずつ学校に通い始めて、頑張っています。
温かい目で見守り、サポートしていきたいと思います。

★Sさん、お便りありがとうございます!Sさんが自分自身を取り戻していること、きっとお子さんも喜んでいますね!


こんにちは!初めてメールいたします。SRです。
宿題の返信です。
中2の息子のこの1年での変化です。
中1秋頃までは普通に登校⇒冬:朝から起きれず学校へ行けない(遅刻でいくのは嫌)⇒
今年3月学校へいけないから行きたくないへ変化⇒4月:中1の時のように学校毎日行きたい
現在:制服着て玄関までいくのですが・・・出れません。葛藤中?
良い変化なのか、後退しているのかもわからなくなってきました。

★Sさん、お便りありがとうございます!初めまして!分からないなら息子さんに聞いてみましょう!「この1年で成長したね!自分では何が成長したと思う?」


こんにちは。
久しぶりにメールさせていただきます。
この4月に中2になった娘は、自分の意思で学区内の公立中に転校し、新学年2日だけ登校しました。
しかし、登校したのはその2日だけ。
また、元の状態に戻ってしまいました。
しかし、担任の先生が毎週末に会いに来てくれています。
私はそれが良いことなのかわかりませんが、娘はチャイムが鳴ると自分から玄関へ行き、
扉を開けて先生に会います。
最初はマスクをしていましたが、前回はマスクをすることもなく先生と会いました。
2回ほど、先生と2人で公園へ行き話をしました。初回は5分、2回目は10分程度でした。
また、友達が手紙を書いてくれました。
初回は1人、それをみた他の3人の友達も書いてくれて2回目は4人の友達が手紙をくれました。
娘は全員に返事を書いて先生に渡しました。
今度は、最初に手紙をくれた友達を連れて来てくれると先生は仰っておられます。
大人からみると、とても面倒見も良く、人柄も良い先生で、学校全体で本当に娘の事を考えて下さっています。
スクールカウンセラーさんとも私だけが面談し、これまでの状況を全てお話ししして、納得していただき、
登校刺激を与えない程度に、徐々に段階を踏んでと仰っていただいています。
ただ、先生とお会いすること、友達からの手紙はすでに登校刺激になっているように思います。
娘が無理をしているのではないか、良い子を演じているのではないかと考えてしまっています。
無理をすることで、さらに不登校が悪化することが一番怖いです。
これは私が今、一番考えてしまっていることです。
娘は先生が来て下さるようになってからも、特に変化はないようで、転校前と同じように生活をしています。
とにかく料理の腕前がぐんと上がったことが娘の成長です。
これが宿題のこの1年の変化です。
自分で、いろいろメニューを考えて昼食を作っています。
私も娘に任せることで、娘も自由に料理したり、様々なことを家でできるようになっています。
このまま先生とお会いしたり、友達との手紙の交換、
さらには友達と会うことなどで登校刺激を与えていくことは良いことなのでしょうか?

★Yさん、お便りありがとうございます!お久しぶりです!頑張ってますね!娘さんも成長してますね!そう、娘さんは成長してるんです!「どうして行けたのか?先生と会ったり友達からの手紙はどう感じているのか?」娘さん本人に直接聞いてみましょう!


菜花さん、いつもメールありがとうございます。
宿題:この1年でお子さんはどう変化・成長しましたか?
の、答えです。
普通にみんなと過ごせています。
「普通」というのも、何が普通かわからないですが…。
約2年かかりました。思っていたより早くて驚き、戸惑いつつ元気な子供を見ると嬉しくもあります。
教室に入れなくなって、中学校に入学した4月くらいに携帯のメモにできたこと、嬉しかったこと、言ってくれたことなどを書き残し始めました。
少しその生活に慣れてきた頃に、少しの成長も書きとめて落ち込んだ時に見てみようと6月くらいから毎日子供のひと言日記をつけ始めました。
それと同時くらいに私自身の三年日記も始めました。
子供のひと言日記は、子供が中学2年生になってからは「もう私自身が何が起こっても大丈夫」と思い、一年で書くのをやめました。
今読み返すと嘘のようです。
その事は忘れては行けないことだと思います。
本当に色々かんがえさせられましたが、やっぱりどんな時も子供が大事で好きで未来は明るいと信じていました。今も信じています。
私自身の三年日記は三年目に入っています。
今は自分の成長を感じています。
・・・
こんにちは。
昨日、メール返信しましたが書き忘れた事があります。伝えたくてまたメールします。
子供が教室に入れなくなって、卒業式、入学式も出られなくて…これはいけないと本屋さんに行って偶然菜花さんの本をみつけました。
本の中の全部は実行できなかったので
・子供のいう事を肯定し、「いいよ」と答える事
・その中でできる事はできるだけやる事
・担任の先生にお手紙を書く事
・一日一度は身体を触る事←これは自分で決めました。
を実行した覚えがあります。
本人の意志を尊重するようにしました。
菜花さんには本当に感謝しています。

★Kさん、お便りありがとうございます!Sさんの秘訣をシェアしてくれてありがとうございます!親子で共に成長した想い出は宝物になりますね!


菜花先生
ご無沙汰しております。広島のYです。
子供3人の卒業・入学イベント(4月から小1、中1、高1)がようやく落ち着いたので、近況報告させてください。
その前に、久々に宿題を提出します。
宿題:この1年でお子さんはどう変化・成長しましたか?
答え:家族以外の人(同年代&大人)とコミュニケーションとれるようになりました。
自分から家の外に出られるようになりました。今までは服はネットで購入でしたが、SCへ一緒に行けるようになりました。
その他、嬉しい変化はたくさんあります(ありすぎて書ききれません)
では、近況報告を。
中1の6月から不登校していた長男(現高1)は通信制高校へ無事入学。週3回通学、という時間割を組み、皆勤賞を続けてます。
週1でイベント(○○を探しに行こう!、○○を作ろう!、など生徒全員でやるイベント&任意出席)も友達が行くから僕も行く、と行って参加してます。すごいですよね!
塾不登校だった長女(現中1)は無事、第一志望校へ通学してます。
小6の夏までは塾へちゃんと通ってたので、秋以降通わなくても何とかなったのかな?
とはいえ、秋以降のストレス溜まる時期に塾へ通わずよく頑張った、と思います!
(はたから見てるこちらの方がストレス溜まりました。子供を信じて見守る、って本当に大変ですね)
小1の次女は問題なく通ってます(お兄ちゃんが不登校なので「私も学校行かない」ってなるかも?と心配してましたが)。
長男がちゃんと通えるようになったので、本来ならこの場を卒業かもしれませんね。
でも、不登校児&登校できる子を同時期に見てた私にとって、菜花先生からのメールはバイブルのようなものです。(先生のアドバイスは不登校だけでなく子育て全般に適用できますから!)もうしばらくこの場にいさせてください。
皆さんのメールですが、「私も同じようなこと経験した」「子供を信じて頑張れ!」と一人ブツブツ言いながら読んでます。
今後ともよろしくお願いします。

★Yさん、お便りありがとうございます!お久しぶりです!息子さん、皆勤賞とはスゴイですね! そう言って頂けると私もうれしいです! はい!Yさんに必要な間はずっと居てくださいね!


今朝、メールで、私と同じ、おばあちゃんの意見を読んで「ああ私と同じ人もいるんだ」と思いました。
祖母だからこそできるサポートをしてあげたい気持ちです。
お互い孫のため、自分のため、家族のためにできることをしましょうね。
これはご先祖様から私に課せられた宿題かもしれませんね。諦めずにいきましょう。
孫は準備までした遠足にはとうとう行けませんでした。GWには両親と出かけました。
最近は部屋の窓を開けていることが多くなり少しは気持ちが楽になったのかな?と思っています。(もしかしてただ単に暑いから?)

★Kさん、いつもお便りありがとうございます!力強いお言葉ありがとうございます!


不登校6年の時に比べ中学校になってから、まだ平日の朝は毎日起こしていますが、
以前は起こすのに1時間ほどかかっていたのが、30分ぐらい起きるようになりました。
ほかにも変わったことがあります。
この授業受ける。昨日夜勉強したといって、私や姉から言われてもあってのことか、でも自主的に勉強するようになってきました。
中学校になって 勉強がない日気になるといってる時がありました。
明日学校行くことに対して、話すると 2時間目から行くと言ったり、当時になるとしんどくいけませんでした。
テイストメイドという料理の動画を見たのがきっかけで、お菓子作りにはじまって、料理をしたり、パンを作りたいというようになりました。
それがきっかけでか、部屋から出てくることも多くなり、料理が楽しいといいます。
昨日も気持ちがしんどいというので、何か作る と聞くと あとかたづけてくれるならというので、OKして 翌日の朝ご飯をつくってもらいました。
気持ちが楽になってきたといいました。
朝自分から 頭洗ってくるといい お風呂場へ行きました。毎日ではないですが、お風呂にも入ることがすこしずつですが 出てきました。
元気も出てきました。以前は夜になると毎日しんどいと言っていました。最近はほとんど聞きません。
でも最近私がプレッシャーになるといいます。私が学校行くことに対していうからです。
私は言ったほうがいいと思い、明日、昼から行く とか 放課後プリントもらいに行く と言うことだと思います。
こうやって思うと、小学校の時に比べて 自分の思っていることも 、感情的ですが、言うようになってきたと感じます。
私が強く注意したからなのか、そのあとは 言われたことをやっているように思えます。
勉強もやろうとしているので本人の自然に任せたたらいいかなと思います。
それでも私自身子供に対してイライラしたり 気持ちがすごくしんどくなる時もあります。
こうやって思い返すと かなり変わったというか、戻ってきたと思います。
だからと言ってすぐには毎日学校に行けるわけではないのですね。
頭では分かっていても 明日行くと言うと それに期待してしまって、部屋から制服を着て出てくるまではらはら ドキドキ ひやひやします。
でも制服に着替えるのも早くなりました。
仕事にもいかないといけないのですが、主人の給料も少なったので、以前から小学校の介助員や有償でボランティアをしていて、今月からまた行こうと思っています。
でも気持ちがしんどく一喜一憂して仕事に行く気にもなれません。
子供の不登校がきかっけで 心理学に興味が出て 通信勉強もしています。それも手に付かないと気があります。
長女高校2年からあまり学校に行けず そつぎょうはできました。
長女が3年生の時に次女も不登校になりました。これはかなりしんどかったです。
長女は来年受験するので塾に通っています。そう思うと子供の不登校も3年目です。
次女が 私に 私の気持ちわかれへんの といいます。
ながながとすみません。ありがとうございます。

★Wさん、お便りありがとうございます!娘さん、しっかり成長してますね!心理学の勉強、ぜひ続けてくださいね!


菜花先生、こんにちは。
いつもメルマガありがとうございます。
今日は小5息子の全校縦割り遠足でした。
縦割り班も仲の良いメンバーだし本人も遠足なら…と行く気でした。
昨日までは。
昨日放課後登校をして、先生とも普通にお話し、よく遊んでいる近所のお友達とも一緒に個別登校できるように手配して、遠足の準備も全てやり、お弁当も作り、今朝ははちゃんと早起きして朝ごはんも食べれたのに、直前で行けませんでした…
いつもは集団登校なのに、今日は息子の為に個別登校に変えてくれたお友達やそのママ達の配慮、先生の配慮、朝先生に行けない連絡をした際に優しい言葉ももらい、もう周りのみんなに申し訳なくてなくて申し訳なくて、今朝は涙が止まりませんでした。
息子も行きたいのに行けなくて苦しんでいる。辛い思いをしている。頑張ろうとしているのはわかるんです。
親である自分が理解してあげないと寄り添ってあげないといけないのに笑顔が出ません…

★Sさん、いつもお便りありがとうございます!息子さん頑張りましたね!直前まで準備したのなら95%は出来たということですね!息子さんに95点をあげましょう!そしてそれをサポートしたSさんには100点あげます!


菜花さん、いつもメールをありがとうございます!
菜花さんの言葉、皆さんからの迷い、悩み、進歩したことも、読みながら、皆さんも頑張っているんだと、励まされています。
自分のことが大嫌いというお母さんへ、かけてあげたい言葉ですが、
まず、私も昨年の夏ごろまで…20才の息子と一年間、会話が無かった頃は、私は何てだめな母親なのだろう…と、自分を毎日責めていました。
その後、息子は精神科薬物治療を始めて、少しずつ改善し、私と会話できるようになり、私も自分を嫌いとは思わなくなってきました。
息子の状況で一喜一憂してはいけないとは理屈では思います。
でも、現実にはやはり子どもが元気だと自分も元気になります。だから、そのお母さんの気持ちは、わかります。
でも、自分を嫌いとは言いながら、どこか自分を好きな部分はあると思いますし、好きな部分を増やしていくことに目を向ければ良いと思います。
最近、 私も自分で自信を持ちたいと、前向きに仕事の勉強をしたり、体力をつけたいとウォーキングを始めました。
でも、どうしようもなく疲れた時は、そんなことは出来ず、家事さえも手抜き(一人親なのです)…息子と娘に、正直に、疲れちゃったの…と、伝えるようにしてます。
私も、現在進行形で悩んでいるので、アドバイスはできませんが、ゆっくり自分を好きになれればいいのかなと、思います。
宿題は、自分を見つめなおすきっかけになりますね。
ありがとうございました。

★Sさん、お便りありがとうございます!お久しぶりです!息子さん成長してますね! そう言って頂けると宿題を出す甲斐があります!Sさんありがとう!


こんにちは。
メールありがとうございます。
暑い日々が続き夏に近づいてきていますね。
中学3不登校の息子は扇風機の風を浴びながらベッドに横になって
スマホとプレステビータと仲良くしています。
2年前 中1のGW明けから
部活の朝練が始まり、それに参加しようと着替え、準備も出来ていた息子。でも具合悪そうにしていて…
頭が痛い…熱があって…その日はお休みしました。
正式にはその日から休み始めました…
小学校の時から度々休んでいたので
中学校は難しいと思っていましたが、卓球部に入り部活も頑張って
学校にも休まず通っていたので
すごい!と思っていました。
GW明けの体調不良が原因で心が折れたというよりは
心が頑張れなくなって頭痛、発熱という形であらわれたんだと今は思います。
休み始めてから、担任の先生が毎日のように朝迎えに来てくれました。
私はどうにか起こして着替えさせて
行かせようと必死でした…
(今、思うと絶対にやってはいけないことをしていたなと反省してます…)行ける日もあれば行けない日もあり…朝から拒否反応が強い日が段々増えていきました。
結局、一学期は半分ぐらいしか行っていません。
体育祭とテストもこの時が最後でした。
日曜日に体育祭がありますが、
行かないと言っています。
この一年で背も伸びたし、体重も増えたし、ヒゲも濃くなってきたし、
ニキビも増えたし、前よりも食べるようになりました。
去年の秋から、児童精神科に通って診察、カウンセリングを受けるようになりました。
病院は行かないって言わないので
合っているみたいです。
学校には行きませんが、家族との外出はそんなに嫌がることがなくなりました。
以前に比べて精神的にピリピリした感じはなくなったと思います。
あとは相変わらず話すほうではないですが、何か聞いた時に、うなづくか、首を横に振ることが多かったけれど、うん!とか言葉で返事が返ってくることも多くなってきているかなぁ~
長々とまとまりなく書いてスミマセン…
またメールします。

★Sさん、いつもお便りありがとうございます!Sさんが気付いた息子さんの成長、息子さんにも教えてあげてくださいね!


菜花先生
いつもメールをありがとうございます。
私はガラケーなので
今回も最後まで読めず残念でした。
息子は高校2年になって1度も行かず
留年ならばと、退学を選びました。
高卒認定試験を受けて
友達と一緒に大学進学しようと言っていたのに
全く自分で動かないのです。
高卒認定試験の願書も
自分でできない、と布団に入って出てこなくなり
本当は出したい、でも、どうしたらいいかわからない、と言うのです。
結局、お母さんに書いて出して欲しい?と聞いて
布団の中でうなづくので
私が書いて出すことになりました。
息子には笑顔で大丈夫、と言って接している私も
ストレスマックス
全部無事に終わり、受験できそうとわかって
疲れが出たのか
少し体調を崩してしまい
2階の自分の寝室へ行くのがつらいので
息子のベッドをかりたら
息子は2階で寝なかったようで徹夜。
徹夜して勉強してるかと思ったら
一晩中スマホで動画見ていたようです。
東日本の地震のなまなましい動画を見て
「いままでで一番本気でこわいと思った」と言っていました。
息子のベッドのクッションはとても良いので
お陰で体調は回復し今朝私は朝5時半に息子に見送られ仕事に行きました。
その時に私は「今から寝たら?お母さん午後2時に帰ったら起こしてあげるよ」息子は「今日は夜9時まで寝ないでがんばる。今から寝たらだめだから」と言うのです。それはどうかな?と思うのですが、私のアイデアは伝えたので、仕事に遅れてはいけないと思い「そっか」と言ってその話はおわり。結局2時に帰宅すると息子は寝ていて、声をかけて返事するも3時過ぎても起きず、私は、若年性認知症の夫が入院している病院にお菓子を買ってお見舞いと書類を受け取りに行きました。
病院の窓口にかざってもらうために赤いカーネーションも買って行きました。
病院の受付の方は
「奥様がお子さんにもらったのでは?病院でいただいていいのですか?」
と聞かれました。
とんでもない!私は息子や夫から母の日に感謝のプレゼントも言葉ももらったことなどありません。
悲しくなりました。
でも、入院しているみなさん、働いているお母さんである職員の方に感謝と敬意をこめて贈りたいと思いました。
夫はついに自分の名前を1度もまともに書けなかった。
私は車の運転をなんとか無事に夕方6時に帰宅。
車は私の父親と共有なので父親に返しに行きました。
父親は「おれは認知症にはならないと思う」と言いながら
銀行のキャッシュカードの暗証番号を忘れたと
そして、また、妹の仕事について聞いてきました。
毎回毎回聞かれます。
父親もこんな調子でいっそう私は不安で心細いばかり。
やっと帰宅すると
まだ息子は寝ています。
ほんとうに
がっかり…こんな時、私ひとりで、ほんとうに悲しくつらく絶望的でやりきれなくなります。
もう
疲れました。
・・・
すみません
弱音を言いました。
メールした後
突然うちの柴犬「まる」が吐き気がする仕草で喉をならしました。
私はすぐに寝ている息子の所へ行って「お兄ちゃん!たいへん、まるちゃんが変なんだけど」と言いました。
すると息子はすぐに飛び起きてきました。
ちょうど柴犬まるが死んだ夢を見ていたというのです。
きょとんと息子を見ているまるを見て
めったに泣かない息子は泣きました。
そんな姿を見て、まだ大丈夫、と思えてきました。
もう高卒認定試験の申し込みは終わったので
息子を信じて私はできるだけ
お気楽幸せのんびり頼りない私のままの癒し系母さんを心がけ
息子を信じていようと思います。

★Sさん、いつもお便りありがとうございます!Sさん、ここでは弱音言ってもいいんですよ! もし・・・Sさんが神様なら、頑張っているSさんにどんなご褒美をあげると思いますか?


学校をやめたいと言い出しました。
高校なので義務ではなく止めても良いのでしょうが、私としては将来のことを考えると高校は卒業してほしいです。
学校に行ったり行かなくなったのは中学3年の3学期からで、高校になってからは学校に行ったのが5日だけです。
それまでは学校を皆勤していて、1月に体調が悪くて休む時に「皆勤賞じゃなくなっちゃう」と言っていたのに。
今では休むのが当たり前のようになっています。
この1年成長したのかはわからなくなってしまっています。
きっと成長しているのだろうけど、不登校になって見えなくなっています。
成長したところを見つけていきたいと思います。

★Sさん、いつもお便りありがとうございます!お子さんの成長したところ見つかりましたか?


菜花先生
先日は電話相談ありがとうございました!
宿題ですが…
この一年、息子は元気いっぱい、友達いっぱいでスポーツ大好きの明るい子どもから不登校のイライラ少年に変わりました。
今日は髪を染めるときかず、ついに髪染めを始めてしまいました。
親の心配をよそに暴言を吐きまくり勝手な言い分ばかり主張して手に負えません。
が…
これが成長なのかと思います。
今まで私のあれしなさいこれしなさい、早くしなさい…などなどの命令と誘導ばかりに耐えて来た息子が、必死になってたまごの殻を破って外界に出ようもがいているんじゃないかと思うようになりました。
学校には絶対に途中から行きたくないし、行事は準備や練習に参加していないから行きたくないし…今まではそんな事どこ吹く風だったのに、意外に完璧主義で心配性な所が見え隠れしてきて、これも成長なのかもしれませんね。
夕方、担任の先生がプリント類を持って来てくれたのですが、何故訪問を断らなかったんだ!と大荒れで…本人に聞く間も無く今から行きますって言われたからと話したのですが、その言い訳も気に入らず…
本人は会わずに私だけしか面会しなかったのですが、先生がいらしたことがかなりのプレッシャーになってしまったみたいです。
確かに菜花先生に"本人に聞きましょう!"と教えていただいたのに、早速失敗してしまいました。
息子の気持ちを一番に優先すべきでした。
なんだか今日は怒涛の一日でした。
これまで、失敗させないように口を出し、手を出しで育ててきてしまったので、今回の髪染めの事は親としての考えは伝えて、自分で責任を持つように話したので、あとは見守る事にしました。
嫌な思いもすると思いますが、失敗して学ぶ事も必要かと思えるようになりました。
一度言い出したらきかない子なので、そう考えるしかもう方法もないのですが…とにかく前向きにとらえる事にしました。
いつまでもそばで手出し口出しする訳にも行きませんものね。
今は信じて見守る愛情が必要な時なのかもしれません。この機会に私も子離れしようと思います。
とにかく刺激的な毎日を過ごさせてもらっています。気付きと学びを与えてもらって感謝の日々です。
菜花先生や皆さんのメールにいつも元気をいただいています。これからもよろしくお願いいたします‼︎

★Aさん、いつもお便りありがとうございます!惜しかったですね!でも失敗してもいいんですよ!というより失敗して学んで成長してますよね、Aさん!Aさんはもう気付いちゃってるから、失敗したら失敗した分どんどん成長しますよ!


こんばんは
今日の夕方、担任の先生から
お伝えしなければならないことがあるので家に来ると電話がありました。
先日、なかなか早起きしてない息子が頑張って起きて出来た尿検査。
私が学校に届けたのに
手違いがあったらしく、業者の方に提出されていなかったとのことで
謝りにこられたのでした。
故意でこういうことになった訳でもなく…仕方ないかなと思う気持ちと
息子が頑張って起きたことが
全否定された感じもありましたが、
ここで怒ってもどうにもならないと思ってしまいました。
息子は少し嫌な顔をしていました…。
修学旅行のある週に二次検査の日に改めて尿検査をするように頼まれました。
その日は先生が取りに来ていただけるようですが、
どうにも起きなかった時は提出しませんと言いました。
息子には修学旅行もあるから
早起きの練習になるからちょうどいいね~と言いましたが…。
こちらに非がない場合なんと答えたり、言ったり、どういう反応、行動をするのが良いのですか?
怒っているのではなくて
なんかモヤモヤしているので吐き出しました。

★Sさん、いつもお便りありがとうございます!こんな時こそ、そのモヤモヤを息子さんに相談しましょう!息子さんと一緒に先生の愚痴を言いましょう!それでもスッキリしない時はここで吐き出してくださいね!ま、私なら「そんな事で家に来られるのは迷惑です!」くらいは言うかも知れません(笑)


いつもありがとうございます。
宿題の答えと、ちょっと良いことと、ちょっと反省すること
この一年で息子が変わった事、成長したこと…
つい一昨日、不登校になってから1年以上たって始めてスクールカウンセラーに会いました!
私は学校に行き何度も会っていますが、息子はカウンセラーにあいに行くどころか、担任が訪問にきても会いませんでした。
今回はスクールカウンセラーが家庭訪問してくれたのですが、「会いたくなかったら会わないでいいからと伝えてください」と最初に言われていたのてすが、「先生が訪問にくるけど、会うか会わないかは自分で決めなね」と私が言い換えて息子につたえました。
会わなくても良いなんていったらまた合わないんじゃないかと思っていたからです(T_T)
しかし、私の予想をよそに、当日、先生を待ってる感じでした。
担任も一緒にくるといっていたのですが、出張とかさなったらしく、訪問をどうするかと言われたので、本人に聞いたら、今日がいい!とのことだったので、スクールカウンセラーだけがきてくれました。会うんだーと私はドキドキとやったー!が心にありました。
先生にはちゃんと自分の気持ちを伝えていました。とっても成長してました。
あんなにちゃんとお話するなんて凄いね、と誉めたつもりですが、誉めるのが下手な私は、本人が成長したと感じるようには言ってあげられなかったかもしれません。
どうも息子に話をする時や、誉めるとき、構えてしまいます。
うまく伝えられてないし、気がつかない事が多くて、褒めて欲しいこと、褒めてほしいときに、ができません(T_T)
息子の方が成長してる…
あと、世の中の動きが気になるのか、テレビみなかったのですが、ニュースをよく見るようになりました。これまた息子の方が成長してる!!
私も視野広くしなきゃ!と何も言わないくせに、いろいろ気づかせてくれる息子は天才くんな気がしてきました!

★Tさん、いつもお便りありがとうございます!息子さん成長してましたね!自分で決めたことなら実行できるんですね!<ー(ここ重要)うまく褒められない時は質問しましょう!「どうして今まで出来なかったのに今度は出来たの?」って。


いつもメールを頂きありがとうございます。
皆さんのメールを見て、同じような方がこんなにいらっしゃるんだ…と思いはしていましたが、なかなか我が子の事は書けずにいました。
今回の宿題で、この1年でお子さんはどう変化、成長しましたか?
まさに、今、動き出した長男の事のように思え、初めて返事させて頂きます。
長男は、今、中3です。
中1の2月から毎朝、腹痛と下痢で、そのまま学校に行けなくなりました。
2年生は出席日数0でした。
その間、担任の先生が、週に1度家庭訪問してくださいました。
3年になり、2年生の時と同じ担任の先生になりましたが、始業式当日、やはり朝から腹痛で、行けませんでした。
先生から、『みんなの帰った後に来れたら来て』と電話があり、夕方、腹痛もなく行けました。
一年ぶりの学校でした。
それから、週に2日ほど、皆が帰った後に提出物を出したり、苦手な数学を少し教えてもらったりして行けるようになりました。
今、来週の修学旅行に行くのを本人は、とても楽しみにしています。
幼なじみの友達二人が同じ班になり、バス、新幹線、ホテルの部屋まですべて一緒になってくれました。
担任の先生や、学年の先生方の協力があったからだと思います。
楽しみ以上に大きな不安もあると思いますが、前に進もうとしている長男。
修学旅行、楽しんで行ってほしいと思います。
1年前の表情とは、明らかに明るくなったと思います。
心が成長しているんですね。そう思います。
そっと応援して、成長をこれからも見守ります。
長くなりましたが、これからもメール楽しみにしています。

★Tさん、お便りありがとうございます!息子さんの心成長してますね!ぜひ、息子さんにも伝えてあげてくださいね!はい!私も見守ります!


昨日、もうすぐ試験なので友達に勉強を教えてもらいにいくと言って出かけました。
やっと学校に行く気になってくれたかと思ったら、「友達も受験勉強に侵されている。」と言ってやはり今日も学校を休みました。
「勉強をする理由が分かれば学校に行く。」というので相談に行って聞きましたが、明確な答えをもらえず、「自分で考えなければならないことが分かった。」ということになりました。
それはそれで良いのかなと思ってはいます。
「強制させられて勉強するのが嫌。高校は義務教育ではないから行く必要がない。」と言います。
親としては「高校ぐらいでないと就職がない。」と思うのですが。
高校を辞めさせる方が良いか迷っています。
本人はやめてバイトをしながら演劇をすると言っています。
「中卒でバイトなんかないよ。」とは言っていますが。途方にくれる毎日です。

★Sさん、いつもお便りありがとうございます!働いてみれば勉強する理由が見つかるかも知れませんね!


今日は息子の中学校最後の体育祭でした。
私は役員でジュースとゼリー販売をしていたので、準備、販売、片付けをしながら体育祭の競技を見ることが出来て楽しかったです。
不登校続けている息子は体育祭には
参加していませんでしたが…。
以前から息子に聞いても体育祭は行かないという返事だけしか聞いてこなかったので、覚悟はしていましたが…見る人応援する人がいないのは
気が進まなかったのですが、予想に反して楽しめました。
ジュースとゼリー販売も完売することが出来て本当に良かったです。
疲れましたが達成感はありました。
・・・
こんばんは
私ごとですが、明日は私の誕生日。
菜花さんの「不登校から脱け出すたった一つの方法」をネットで購入しました。
明日届く予定なので、自分から自分へのプレゼントになりそうです。

★Sさん、お誕生日おめでとうございます!生まれてきてくれてありがとう!出会ってくれてありがとう!


菜花さま
宿題、考えてしまってなかなかできません。
でも毎日のように届くメールを読んで本当に励まされます。お返事もありがとうございます。
自分のために毎日を少しづつ楽しめるようになってきました。
実は、私が明るい気持ちになることが増えるにつれて、息子は逆に寡黙になり、部屋からは食事の時以外ほとんど出てきません。
話しかけても前よりも反応してくれなくなりました。状況だけみると明らかに悪化、以前の私なら落ち込んでしまったと思います。
みなさまのお便りが羨ましかったり共感で悲しくなったり。でもお便りを続けて読むうちに、少し考え方を変えてみることにしました。
息子がどんな気持ちでいるのかは何も話さないのでわかりません。
落ち込んでいるのか、絶望しているのか、イライラしているかもしれないしムカついているのかもしれない。
いろいろと気持ちを想像するうちに、息子がどんな態度をとったとしても大切なのは遠慮なく素直に出せることかもしれない、と思いつきました。
だから悪化したのではなく、息子は素直になった、と思うことにします。
私は愛の女神になったから、息子の無視ぐらいどうってことないわ、へのかっぱよ、と、本心から思えるといいのですが。
読者プレゼントもありがとうございます。
DVDは息子がいるのでなかなか見ることができていませんが、勉強会を申し込みました。
よろしくお願いします。

★Aさん、いつもお便りありがとうございます!影響するのか?されるのか?ですね!勉強会でお会い出来るのを楽しみにしています!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

想像してください。

想像してください。

あなたの言葉や行動で、
あなたの大切な人を喜ばせたり、感動させることができたなら、
あなたはどんな気持ちになりますか?

はい!、幸せな気持ちになりますよね!

お子さんだって同じです。
お子さんの言葉や行動・・・成長で、
あなたが喜んでくれたり、感動してくれたら、
お子さんは幸せな気持ちになるのです。

そう、お子さんの成長、変化をあなたが気付いて、
喜んであげるだけでお子さんを幸せな気持ちに出来るのです。
お子さんの自己重要感を高めることが出来るのです。

思い出してください。

思い出してください。

お子さんが産まれたばかりのころ・・・
ただ笑っただけで感動したはずです。
一言しゃべっただけで喜んだはずです。
ハイハイしただけでお祝いしたはずです。

お子さんは今、
それよりも何倍も複雑なことをしています。
そして、何十倍も困難なことに挑戦しているのです。

お子さんは日々成長し、変化しています。

お子さんは日々成長し、変化しています。

その変化に気付き、感動し、
喜びを伝えてあげられるのは、
世界中にたったひとり、
あなただけなのです。

とは言え・・・

”伝えたいけど上手く言葉にできない・・・”
”子どもの前だと緊張してしまう・・・”
”つい、イヤミや文句を言ってしまう・・・”
”成長してるとは思えない・・・”

そんな時は、6月24日の不登校解決勉強会に来てください。

「魔法の手紙」の書き方教えます。

「魔法の手紙」の書き方教えます。

不登校解決勉強会の詳細とお申し込みはこちら
https://www.growthmind.co.jp/fwd3/FKB

ではまた次回。
お便り待ってます!

他では中々言えないこと、心に溜まった想い、愚痴でも何でも構いませんよ!

菜花 俊